多良間=水納方言 | mvi-003 | ぱぴる |
たらま=みんなほうげん | mvi-004 | ぱぴる |
八重山物言 | rys-000 | ぱぴる |
ヤイマムニ | rys-001 | ぱぴる |
与論言葉 | yox-000 | ぱぴる |
ユンヌフトゥバ | yox-001 | ぱぴる |
宮崎弁 | jpn-138 | ぱぶた |
みやざきべん | jpn-139 | ぱぶた |
ユンヌフトゥバ | yox-001 | ぱま |
日本語 | jpn-000 | ぱらそる |
日本語 | jpn-000 | ぱらつく |
日本語 | jpn-000 | ぱらぱら |
にほんご | jpn-002 | ぱらぱら |
日本語 | jpn-000 | ぱらぱらと |
にほんご | jpn-002 | ぱらぱらふる |
日本語 | jpn-000 | ぱらぱらめくる |
日本語 | jpn-000 | ぱらぱら降る |
日本語 | jpn-000 | ぱらぱら雨 |
にほんご | jpn-002 | ぱらみつ |
日本語 | jpn-000 | ぱらり |
日本語 | jpn-000 | ぱられる |
日本語 | jpn-000 | ぱりっ |
日本語 | jpn-000 | ぱりっと |
日本語 | jpn-000 | ぱりっとした |
にほんご | jpn-002 | ぱりっとした |
日本語 | jpn-000 | ぱりっとする |
日本語 | jpn-000 | ぱりぱり |
にほんご | jpn-002 | ぱりぱり |
日本語 | jpn-000 | ぱりぱりいう音 |
にほんご | jpn-002 | ぱりぱりかむ |
日本語 | jpn-000 | ぱりぱりした |
日本語 | jpn-000 | ぱりぱりする |
にほんご | jpn-002 | ぱりぱりする |
日本語 | jpn-000 | ぱりぱりの |
日本語 | jpn-000 | ぱりぱり噛む |
日本語 | jpn-000 | ぱるる |
にほんご | jpn-002 | ぱろでぃかする |
島ゆみた | kzg-000 | ぱろーじー |
シマユミタ | kzg-001 | ぱろーじー |
日本語 | jpn-000 | ぱん |
にほんご | jpn-002 | ぱん |
日本語 | jpn-000 | ぱんだ |
にほんご | jpn-002 | ぱんだ |
日本語 | jpn-000 | ぱんだのかお |
にほんご | jpn-002 | ぱんちをくわえる |
日本語 | jpn-000 | ぱんとたたく |
日本語 | jpn-000 | ぱんと強く打つ |
日本語 | jpn-000 | ぱんと打つ |
日本語 | jpn-000 | ぱんの |
にほんご | jpn-002 | ぱんの |
日本語 | jpn-000 | ぱんぱん |
にほんご | jpn-002 | ぱんぱん |
日本語 | jpn-000 | ぱんや |
日本語 | jpn-000 | ぱー |
にほんご | jpn-002 | ぱー |
日本語 | jpn-000 | ぱーきんぐ |
日本語 | jpn-000 | ぱーてぃくらっかー |
ユンヌフトゥバ | yox-001 | ぱーぱー |
にほんご | jpn-002 | はタバコ |
日本語 | jpn-000 | はブラシ |
にほんご | jpn-002 | はブラシ |
ウチナーグチ | ryu-004 | はー |
ウチナーグチ | ryu-004 | はーい |
日本語 | jpn-000 | はーと |
日本語 | jpn-000 | はーとでこ |
日本語 | jpn-000 | はーとにりぼん |
日本語 | jpn-000 | はーとのかっぷる |
日本語 | jpn-000 | はーとのびっくり |
日本語 | jpn-000 | はーとのめ |
日本語 | jpn-000 | はーとのや |
日本語 | jpn-000 | はーぶ |
ウチナーグチ | ryu-004 | はーべーるー |
沖縄口 | ryu-005 | はーべーるー |
ウチナーグチ | ryu-004 | はーめー |
ウチナーグチ | ryu-004 | はーやみ |
ウチナーグチ | ryu-004 | はーやん |
日本語 | jpn-000 | は例外として |
日本語 | jpn-000 | は入る |
日本語 | jpn-000 | は入手難 |
日本語 | jpn-000 | は別として |
日本語 | jpn-000 | は副詞停船させる |
日本語 | jpn-000 | は同一です |
日本語 | jpn-000 | は喀血する |
日本語 | jpn-000 | は嘔吐く |
日本語 | jpn-000 | は夏枯れだ |
日本語 | jpn-000 | …は少しも不思議ではない |
日本語 | jpn-000 | は尤もだ |
日本語 | jpn-000 | は常数 |
日本語 | jpn-000 | は引っ張り凧 |
日本語 | jpn-000 | は惜しむ所 |
日本語 | jpn-000 | は持ち腐れだ |
日本語 | jpn-000 | は活かすね |
日本語 | jpn-000 | は病があつい |
日本語 | jpn-000 | は種 |
日本語 | jpn-000 | … は英語でなんと言いますか |
日本語 | jpn-000 | は虫類 |
日本語 | jpn-000 | は言うに及ばず |
日本語 | jpn-000 | は言うまでもない |
日本語 | jpn-000 | は通例 |
日本語 | jpn-000 | は骨 |
にほんご | jpn-002 | -ひ |
日本語 | jpn-000 | ひ |
にほんご | jpn-002 | ひ |
にほんご | jpn-002 | ひ- |
にほんご | jpn-002 | ひあい |
にほんご | jpn-002 | ひあいこくしゃ |
にほんご | jpn-002 | ひあいこくてき |
にほんご | jpn-002 | ひあがる |
にほんご | jpn-002 | ひあし |
にほんご | jpn-002 | ひあそび |
にほんご | jpn-002 | ひあそびをする |
にほんご | jpn-002 | ひあたり |
にほんご | jpn-002 | ひあたりがよい |
にほんご | jpn-002 | ひあたりのよい |
にほんご | jpn-002 | ひあっぱくしゃ |
にほんご | jpn-002 | ひあぶり |
にほんご | jpn-002 | ひあんだ |
みやざきべん | jpn-139 | ひぃ |
さつぐうほうげん | jpn-142 | ひぃ |
日本語 | jpn-000 | ひい |
にほんご | jpn-002 | ひい |
みやざきべん | jpn-139 | ひい |
さつぐうほうげん | jpn-142 | ひい |
日本語 | jpn-000 | ひいおじいさん |
日本語 | jpn-000 | ひいおばあさま |
日本語 | jpn-000 | ひいおばあさん |
日本語 | jpn-000 | ひいお祖母さん |
日本語 | jpn-000 | ひいお祖父さん |
日本語 | jpn-000 | ひいき |
にほんご | jpn-002 | ひいき |
にほんご | jpn-002 | ひいききゃく |
にほんご | jpn-002 | ひいきしている |
にほんご | jpn-002 | ひいきすじ |
日本語 | jpn-000 | ひいきする |
にほんご | jpn-002 | ひいきする |
日本語 | jpn-000 | ひいきにする |
にほんご | jpn-002 | ひいきにする |
日本語 | jpn-000 | ひいきの |
にほんご | jpn-002 | ひいきの |
にほんご | jpn-002 | ひいきめ |
にほんご | jpn-002 | ひいきめする |
日本語 | jpn-000 | ひいき客 |
にほんご | jpn-002 | ひいく |
日本語 | jpn-000 | ひいじいさん |
にほんご | jpn-002 | ひいじじ |
にほんご | jpn-002 | ひいずるく |
日本語 | jpn-000 | ひいた |
にほんご | jpn-002 | ひいたずら |
にほんご | jpn-002 | ひいちにちと |
にほんご | jpn-002 | ひいちゅんちゃ |
にほんご | jpn-002 | ひいて |
にほんご | jpn-002 | ひいていく |
日本語 | jpn-000 | ひいては |
にほんご | jpn-002 | ひいては |
日本語 | jpn-000 | ひいでた |
にほんご | jpn-002 | ひいでた |
日本語 | jpn-000 | ひいでて |
日本語 | jpn-000 | ひいでる |
にほんご | jpn-002 | ひいでる |
日本語 | jpn-000 | ひいて板 |
とさべん | jpn-118 | ひいとい |
日本語 | jpn-000 | ひいばあさん |
にほんご | jpn-002 | ひいばば |
日本語 | jpn-000 | ひいひい |
にほんご | jpn-002 | ひいまご |
にほんご | jpn-002 | ひいらぎ |
日本語 | jpn-000 | ひいる |
にほんご | jpn-002 | ひいる |
にほんご | jpn-002 | ひいれ |
にほんご | jpn-002 | ひいれしき |
にほんご | jpn-002 | ひいれする |
にほんご | jpn-002 | ひいろ |
にほんご | jpn-002 | ひいろの |
にほんご | jpn-002 | ひうお |
にほんご | jpn-002 | ひうち |
にほんご | jpn-002 | ひうちいし |
にほんご | jpn-002 | ひうちいしじゅう |
にほんご | jpn-002 | ひうちがね |
にほんご | jpn-002 | ひうちどうぐ |
日本語 | jpn-000 | ひうち板 |
にほんご | jpn-002 | ひうつり |
にほんご | jpn-002 | ひうらがきにん |
にほんご | jpn-002 | ひうん |
にほんご | jpn-002 | ひえ |
にほんご | jpn-002 | ひえあがる |
にほんご | jpn-002 | ひえい |
にほんご | jpn-002 | ひえいざん |
にほんご | jpn-002 | ひえいせい |
にほんご | jpn-002 | ひえいせいてき |
にほんご | jpn-002 | ひえいせいてきな |
にほんご | jpn-002 | ひえいり |
にほんご | jpn-002 | ひえいりだんたい |
にほんご | jpn-002 | ひえいりてき |
にほんご | jpn-002 | ひえいりてきな |
にほんご | jpn-002 | ひえいる |
日本語 | jpn-000 | ひえい山 |
にほんご | jpn-002 | ひえき |
にほんご | jpn-002 | ひえきする |
にほんご | jpn-002 | ひえきる |
にほんご | jpn-002 | ひえこみ |
にほんご | jpn-002 | ひえこむ |
にほんご | jpn-002 | ひえしょう |
にほんご | jpn-002 | ひえた |
日本語 | jpn-000 | ひえっ |
にほんご | jpn-002 | ひえつのる |
にほんご | jpn-002 | ひえばら |
にほんご | jpn-002 | ひえびえ |
にほんご | jpn-002 | ひえびえする |
日本語 | jpn-000 | ひえる |
にほんご | jpn-002 | ひえる |
にほんご | jpn-002 | ひえん |
にほんご | jpn-002 | ひえんじょこく |
日本語 | jpn-000 | ひえんそう |
にほんご | jpn-002 | ひえんそう |
にほんご | jpn-002 | ひおう |
にほんご | jpn-002 | ひおうい |
にほんご | jpn-002 | ひおうぎ |
にほんご | jpn-002 | ひおき |
にほんご | jpn-002 | ひおけ |
にほんご | jpn-002 | ひおんがくてき |
にほんご | jpn-002 | ひか |
にほんご | jpn-002 | ひかいじ |
にほんご | jpn-002 | ひかいじごうい |
にほんご | jpn-002 | ひかえ |
にほんご | jpn-002 | ひかえいし |
にほんご | jpn-002 | ひかえかべ |
にほんご | jpn-002 | ひかえがき |
にほんご | jpn-002 | ひかえしつ |
にほんご | jpn-002 | ひかえじょ |
にほんご | jpn-002 | ひかえせき |
にほんご | jpn-002 | ひかえせんしゅ |
にほんご | jpn-002 | ひかえせんしゅせき |
にほんご | jpn-002 | ひかえてい |
にほんご | jpn-002 | ひかえどり |
にほんご | jpn-002 | ひかえのま |
にほんご | jpn-002 | ひかえめ |
にほんご | jpn-002 | ひかえめな |
にほんご | jpn-002 | ひかえめに |
にほんご | jpn-002 | ひかえやしき |
にほんご | jpn-002 | ひかえる |
日本語 | jpn-000 | ひかえ綱 |
日本語 | jpn-000 | ひかかんゲージりろん |
にほんご | jpn-002 | ひかがくてき |
にほんご | jpn-002 | ひかがくてきな |
日本語 | jpn-000 | ひかがみ |
にほんご | jpn-002 | ひかき |
にほんご | jpn-002 | ひかく |
にほんご | jpn-002 | ひかくきゅう |
にほんご | jpn-002 | ひかくけんとうする |
にほんご | jpn-002 | ひかくげんごがく |
にほんご | jpn-002 | ひかくこうさつする |
にほんご | jpn-002 | ひかくこうりょうする |
にほんご | jpn-002 | ひかくさんげんそく |
にほんご | jpn-002 | ひかくしょう |
にほんご | jpn-002 | ひかくじょうの |
にほんご | jpn-002 | ひかくする |
にほんご | jpn-002 | ひかくたいしょう |
にほんご | jpn-002 | ひかくてき |
にほんご | jpn-002 | ひかくてきしょう |
にほんご | jpn-002 | ひかくてきに |
にほんご | jpn-002 | ひかくできる |
にほんご | jpn-002 | ひかくの |
にほんご | jpn-002 | ひかくひょう |
にほんご | jpn-002 | ひかくぶそう |
にほんご | jpn-002 | ひかくぶんがく |
にほんご | jpn-002 | ひかくぶんぽう |
にほんご | jpn-002 | ひかくクラブ |
日本語 | jpn-000 | ひかげ |
にほんご | jpn-002 | ひかげ |
にほんご | jpn-002 | ひかげつつじ |
にほんご | jpn-002 | ひかげのかずら |
にほんご | jpn-002 | ひかげもの |
にほんご | jpn-002 | ひかげん |
にほんご | jpn-002 | ひかされる |
にほんご | jpn-002 | ひかしぼう |
にほんご | jpn-002 | ひかす |
にほんご | jpn-002 | ひかすう |
にほんご | jpn-002 | ひかず |
にほんご | jpn-002 | ひかせぎ |
にほんご | jpn-002 | ひかせぎにん |
にほんご | jpn-002 | ひかせる |
にほんご | jpn-002 | ひかせん |
にほんご | jpn-002 | ひかぜい |
にほんご | jpn-002 | ひかぜいの |
にほんご | jpn-002 | ひかぜいひん |
にほんご | jpn-002 | ひかた |
にほんご | jpn-002 | ひかたまる |
にほんご | jpn-002 | ひかちゅうしゃ |
にほんご | jpn-002 | ひかつどう |
日本語 | jpn-000 | ひかつどうウィンドウ |
にほんご | jpn-002 | ひかつどうウィンドウ |
にほんご | jpn-002 | ひかの |
にほんご | jpn-002 | ひかぶつ |
日本語 | jpn-000 | ひかめく |
にほんご | jpn-002 | ひからす |
にほんご | jpn-002 | ひからせる |
日本語 | jpn-000 | ひからびた |
にほんご | jpn-002 | ひからびた |
日本語 | jpn-000 | ひからびる |
にほんご | jpn-002 | ひからびる |