| にほんご | jpn-002 |
| です | |
| English | eng-000 | are |
| English | eng-000 | be |
| English | eng-000 | copula |
| English | eng-000 | exist |
| English | eng-000 | is |
| English | eng-000 | there is |
| English | eng-000 | to be |
| 日本語 | jpn-000 | ご座る |
| 日本語 | jpn-000 | だ |
| 日本語 | jpn-000 | である |
| 日本語 | jpn-000 | です |
| 日本語 | jpn-000 | ですね |
| 日本語 | jpn-000 | ですよ |
| 日本語 | jpn-000 | で御座います |
| 日本語 | jpn-000 | 御座います |
| 日本語 | jpn-000 | 御座る |
| にほんご | jpn-002 | ございます |
| にほんご | jpn-002 | ござる |
| にほんご | jpn-002 | だ |
| にほんご | jpn-002 | である |
| にほんご | jpn-002 | でございます |
| にほんご | jpn-002 | ですね |
| にほんご | jpn-002 | ですよ |
| Tōkyō hōgen | jpn-003 | de gesu |
| Tōkyō hōgen | jpn-003 | degesu |
| Tōkyō hōgen | jpn-003 | zamasu |
| Tōkyō hōgen | jpn-003 | zansu |
| 東京方言 | jpn-041 | でげす |
| 東京方言 | jpn-041 | 座ます |
| 東京方言 | jpn-041 | 座んす |
| とうきょうほうげん | jpn-042 | ざます |
| とうきょうほうげん | jpn-042 | ざんす |
| とうきょうほうげん | jpn-042 | でげす |
| 関西弁 | jpn-073 | どす |
| かんさいべん | jpn-074 | どす |
| Kansai-ben | jpn-075 | dosu |
| 薩隅方言 | jpn-141 | ごわす |
| 薩隅方言 | jpn-141 | ごわんす |
| さつぐうほうげん | jpn-142 | ごわす |
| さつぐうほうげん | jpn-142 | ごわんす |
| Satsugū hōgen | jpn-143 | gowansu |
| Satsugū hōgen | jpn-143 | gowasu |
| нихонго | jpn-153 | дэс |
| нихонго | jpn-153 | дэсў |
| русский | rus-000 | есть |
| Uchinaaguchi | ryu-000 | deebiru |
| Uchinaaguchi | ryu-000 | yaibiin |
| Uchinaaguchi | ryu-000 | yan |
| ウチナーグチ | ryu-004 | でーびる |
| ウチナーグチ | ryu-004 | やいびーん |
| ウチナーグチ | ryu-004 | やん |
| ウチナーグチ | ryu-004 | デービル |
| 沖縄口 | ryu-005 | でーびる |
| 沖縄口 | ryu-005 | やいびーん |
| 沖縄口 | ryu-005 | やん |
| 沖縄口 | ryu-005 | デービル |
| Uyghurche | uig-001 | bol- |
