| にほんご | jpn-002 | 
| ほんとうに | |
| Deutsch | deu-000 | in Wirklichkeit | 
| Deutsch | deu-000 | tatsächlich | 
| Deutsch | deu-000 | wirklich | 
| English | eng-000 | exactly | 
| English | eng-000 | honestly | 
| English | eng-000 | in actuality | 
| English | eng-000 | in fact | 
| English | eng-000 | in truth | 
| English | eng-000 | is that so | 
| English | eng-000 | precisely | 
| English | eng-000 | pretty | 
| English | eng-000 | quite | 
| English | eng-000 | reality | 
| English | eng-000 | really | 
| English | eng-000 | serious | 
| English | eng-000 | seriously | 
| English | eng-000 | sincerely | 
| English | eng-000 | so | 
| English | eng-000 | true | 
| English | eng-000 | truly | 
| English | eng-000 | truth | 
| English | eng-000 | very | 
| English | eng-000 | you don’t say | 
| 日本語 | jpn-000 | すごく | 
| 日本語 | jpn-000 | そうですか | 
| 日本語 | jpn-000 | とっても | 
| 日本語 | jpn-000 | とても | 
| 日本語 | jpn-000 | ぴったり | 
| 日本語 | jpn-000 | ほんとうに | 
| 日本語 | jpn-000 | 丁度 | 
| 日本語 | jpn-000 | 実に | 
| 日本語 | jpn-000 | 幾 | 
| 日本語 | jpn-000 | 本とうに | 
| 日本語 | jpn-000 | 本当 | 
| 日本語 | jpn-000 | 本当に | 
| 日本語 | jpn-000 | 本当の事 | 
| 日本語 | jpn-000 | 本当の所 | 
| 日本語 | jpn-000 | 本當に | 
| 日本語 | jpn-000 | 殆 | 
| 日本語 | jpn-000 | 真に | 
| 日本語 | jpn-000 | 誠に | 
| Nihongo | jpn-001 | hontouni | 
| Nihongo | jpn-001 | hontō ni | 
| にほんご | jpn-002 | すごく | 
| にほんご | jpn-002 | そうですか | 
| にほんご | jpn-002 | ちょうど | 
| にほんご | jpn-002 | とっても | 
| にほんご | jpn-002 | とても | 
| にほんご | jpn-002 | ぴったり | 
| にほんご | jpn-002 | ほとほと | 
| にほんご | jpn-002 | ほんとう | 
| にほんご | jpn-002 | ほんとうのこと | 
| にほんご | jpn-002 | ほんとうのところ | 
| にほんご | jpn-002 | ほんとに | 
| にほんご | jpn-002 | まことに | 
| 関西弁 | jpn-073 | 本真 | 
| 関西弁 | jpn-073 | 本真に | 
| 関西弁 | jpn-073 | 本間 | 
| 関西弁 | jpn-073 | 本間に | 
| かんさいべん | jpn-074 | ほんま | 
| かんさいべん | jpn-074 | ほんまに | 
| Kansai-ben | jpn-075 | honma | 
| Kansai-ben | jpn-075 | honma ni | 
| 鳥取弁 | jpn-102 | 本に | 
| とっとりべん | jpn-103 | ほんに | 
| とっとりべん | jpn-103 | ホンニ | 
| Tottori-ben | jpn-104 | honni | 
| 岡山弁 | jpn-108 | 本真 | 
| 岡山弁 | jpn-108 | 本間 | 
| おかやまべん | jpn-109 | ほんま | 
| Okayama-ben | jpn-110 | honma | 
| 土佐弁 | jpn-117 | 本真 | 
| 土佐弁 | jpn-117 | 本間 | 
| とさべん | jpn-118 | ほんま | 
| Tosa-ben | jpn-119 | honma | 
| 阿波弁 | jpn-120 | 本に | 
| あわべん | jpn-121 | ほんに | 
| あわべん | jpn-121 | ホンニ | 
| Awa-ben | jpn-122 | honni | 
| 博多弁 | jpn-123 | 本に | 
| はかたべん | jpn-124 | ほんに | 
| はかたべん | jpn-124 | ホンニ | 
| Hakata-ben | jpn-125 | honni | 
| 佐賀弁 | jpn-126 | 本なごて | 
| さがべん | jpn-127 | ほんなごて | 
| Saga-ben | jpn-128 | honnagote | 
| 長崎弁 | jpn-129 | 本なこて | 
| ながさきべん | jpn-130 | ほんなこて | 
| Nagasaki-ben | jpn-131 | honnakote | 
| 熊本弁 | jpn-132 | 本なこつ | 
| 熊本弁 | jpn-132 | 本な事 | 
| くまもとべん | jpn-133 | ほんなこつ | 
| Kumamoto-ben | jpn-134 | honnakotsu | 
| 宮崎弁 | jpn-138 | 実ち | 
| 宮崎弁 | jpn-138 | 真ち | 
| 宮崎弁 | jpn-138 | 誠ち | 
| みやざきべん | jpn-139 | まこち | 
| Miyazaki-ben | jpn-140 | makochi | 
| 薩隅方言 | jpn-141 | がっつい | 
| 薩隅方言 | jpn-141 | なま | 
| 薩隅方言 | jpn-141 | 実ち | 
| 薩隅方言 | jpn-141 | 実て | 
| 薩隅方言 | jpn-141 | 真ち | 
| 薩隅方言 | jpn-141 | 真て | 
| 薩隅方言 | jpn-141 | 誠ち | 
| 薩隅方言 | jpn-141 | 誠て | 
| さつぐうほうげん | jpn-142 | がっつい | 
| さつぐうほうげん | jpn-142 | なま | 
| さつぐうほうげん | jpn-142 | まこち | 
| さつぐうほうげん | jpn-142 | まこて | 
| Satsugū hōgen | jpn-143 | gattsui | 
| Satsugū hōgen | jpn-143 | makochi | 
| Satsugū hōgen | jpn-143 | makote | 
| Satsugū hōgen | jpn-143 | nama | 
| Shimayumuta | ryn-000 | ugashinaq | 
| Shimayumuta | ryn-000 | ugashina’ | 
| 島ゆむた | ryn-001 | うがしなっ | 
| シマユムタ | ryn-002 | うがしなっ | 
| Uchinaaguchi | ryu-000 | funnu | 
| ウチナーグチ | ryu-004 | ふんぬ | 
| 沖縄口 | ryu-005 | 本ぬ | 
| Uyghurche | uig-001 | derheqiqet | 
| Uyghurche | uig-001 | heqiqeten | 
| Uyghurche | uig-001 | taza | 
